カスタマーハラスメントに対する基本方針
当社は、すべての従業員が安心して働ける環境を確保し、顧客へ質の高いサービスを持続的に提供するため、カスタマーハラスメントに対する基本方針を定め、これを遵守します。
当社は、従業員の心身の安全と健康を最優先事項とします。従業員の人格や尊厳を傷つけるハラスメント行為に対しては、従業員を守り抜くため、現場担当者の判断による対応の打ち切りを含め、毅然とした措置を講じます。
1.不当な要求への拒絶
顧客等からの要求内容が妥当性を欠く場合、または要求手段・態様が社会通念上不相当であると判断した場合は、顧客といえどもその要求を断固として拒絶し、以後の対応をお断りします。
2.外部機関との連携と厳正な対処
悪質なハラスメント行為に対しては、社内だけで解決しようとせず、警察や弁護士等の外部専門家と連携し、民事・刑事の両面から法的措置を含めた厳正な対処を行います。
3.企業間取引における相互尊重
取引先企業からのハラスメント行為に対しても、本方針に基づき毅然と対応します。同時に、当社従業員が優越的な立場を利用して取引先へハラスメントを行うことも決して許容せず、相互に尊重し合える公正な関係構築に努めます。
4.対応記録の取得について
当社では対応の正確性を期すため、通話内容や面談内容を録音・録画させていただく場合があります。